成分 | 大まかな特性 | 角栓 | 刺激性 | 安心度 |
---|---|---|---|---|
Water
水、常水、精製水
|
溶剤 | 1 | ||
Aloe Barbadensis Leaf Juice
アロエベラ液汁、アロエ液汁
|
皮膚コンディショニング剤 | 1-3 | ||
Propylene Glycol
PG、プロピレングリコール
|
溶剤, 粘度調整, 保湿剤 | 0 | 0 | 2-3 |
Acrylates/C10-30 alkyl acrylate crosspolymer
...
|
粘度調整 | 1 | ||
Acrylates Copolymer
アクリレーツコポリマー、アクリル酸アルキル共重合体、...
|
帯電防止剤 | 1-2 | ||
Polysorbate 80
ポリソルベート80、...
|
界面剤, 乳化剤 | 0 | 0 | 1-3 |
Tromethamine
トロメタミン、...
|
pH調整剤 | 1-2 | ||
Sodium PCA
PCA-Na、DL-PCA·Na液、...
|
帯電防止剤, 皮膚コンディショニング剤, 保湿剤 | 0 | 0 | 1 |
Phenoxyethanol
フェノキシエタノール
|
防腐剤 | 2-4 | ||
CI 77019
マイカ、金雲母、セリサイト、マイカ抽出物
|
色剤 | 2 | ||
Titanium Dioxide
酸化チタン、非晶型酸化チタン、微粒子酸化チタン、...
|
色剤,
サンスクリーン剤
![]() ![]() |
0 | 0 | 2-6 |
Iron Oxides (CI 77491, CI 77492, CI 77499)
酸化鉄、黄酸化鉄、黒酸化鉄、微粒子ベンガラ、ベンガラ
|
色剤 | 0 | 0 | 2 |
CI 16035
|
色剤 | 3-6 | ||
Red 33
赤227、赤色227号及びそのアルミニウムレーキ
|
色剤 | 1 | 0 | 1-4 |
CI 47005
黄203、...
|
色剤 | 2-7 | ||
Blue 1
青1、青205、...
|
色剤 | 2-7 | ||
Yellow 5
黄4、...
|
色剤 | 4-6 |